Architect's Log

I'm a Cloud Architect. I'm highly motivated to reduce toils with driving DevOps.

2012-01-01から1年間の記事一覧

EventLog.WriteEntry メソッドで出力可能な最大文字数が Windows のバージョンによって異なる

EventLog.WriteEntryメソッドの不具合情報です。 EventLog.WriteEntry メソッドで出力可能な最大文字数が Windows のバージョンによって異なる.NET Framework System.Diagnostics.Eventlog.WriteEntry メソッドのリファレンスには、出力文字列が 32766 バイ…

Silverlightのコントロールの機能別一覧

Silverlightのコントロールの機能別一覧です。 コントロールの機能別一覧Silverlight には、さまざまな機能を実行するクライアント コントロールがあります。 機能が類似したコントロールを比較して、シナリオに合ったコントロールを選択できます。 これらの…

PostgreSQLでデータベースをコピーする

Postgresでデータベースをコピーする方法がわからなかったので、調べました。 CREATE DATABASE "HOGE2" TEMPLATE "HOGE" で、HOGEをコピーしてHOGE2を作成できます。 (大文字小文字を区別したい時は"で囲みます)TEMPLATEの指定がない時は、標準データベー…

Entity Frameworkコードファーストを試してみた

型付きデータセット + テーブルアダプターの抱える問題 データアクセスは、型付きデータセット + テーブルアダプターにずっと頼ってました。でも採用することにためらいを感じ始めました。複数人で同時に開発すると、コンフリクトが発生します。でも型付きデ…

日本マイクロソフトの公式Twitterアカウント一覧

日本マイクロソフトの公式Twitterアカウント一覧です。 @mskkpr/Microsoft Japan Twitter on Twitter日本マイクロソフトの公式Twitterアカウント一覧です。社内規定に基づき継続的に情報発信しているアカウントのみを掲載しています。 ... フォローしておく…

マイクロソフトで「Discover セミナー 開発ツール編」が開催されます

マイクロソフトで「Discover セミナー 開発ツール編」が開催されます。無料です。 Discover セミナー 開発ツール編 | Microsoft Visual Studio今年の 10 月の .NET Framework 1.1、そして来年 (2014 年) 4 月の Windows XP のサポートの終了を控え、Windows …

WCFテストクライアントでWCFサービスをテストする

WCFテストクライアントでWCFサービスをテストする方法を紹介します。 検証環境 Visual Studio 2010 SP1 手順 WCFサービスを起動する ※MEXエンドポイントを公開する必要があります。 Visual Studio コマンドプロンプトを起動する メニュー[Microsoft Visual S…

コンピューター出版販売研究機構のサイトから新刊情報を取得する

コンピューター出版販売研究機構というサイトを見つけました。 コンピューター出版販売研究機構コンピュータ書販売のインフラ作りと販売効率の向上をめざす出版社が集まり 結成されました。 ... コンピューター関連の書籍の情報を扱っています。RSSが配信さ…

OSSツールの読み方がわかる「OSSツール 情報検索」サイトが便利

「OSSツール 情報検索」サイトが便利です。 OSSツール 情報検索 | The Linux Foundation約500種類のオープンソースソフトウェアツール(OSSツール)の概要、私用実績、使用事例をご紹介します。 ツールの読み方がわかります。 ぱっと見、読み方がわからな…

実践!ソフトウェアアーキテクチャ ~VisualStudioとASP.NETによる業務システム開発方法~

実践!ソフトウェアアーキテクチャを読みました。実践!ソフトウェアアーキテクチャ ~VisualStudioとASP.NETによる業務システム開発方法~ (.NET TECHNOLOGY)posted with ヨメレバ尾島 良司 技術評論社 2007-08-20 Amazonで購入Kindleで購入楽天ブックスで購入7…

本をハンズフリーで参照したいなら、ELECOM EDH-004 ブックスタンドがおすすめ

本をハンズフリーで参照したいなら、ELECOM EDH-004 ブックスタンドがおすすめです。ELECOM EDH-004 ブックスタンドposted with カエレバ エレコム Amazonで購入楽天市場で購入Yahooショッピングで購入ヤフオク!で購入7netで購入ベルメゾンで購入セシールで…

Windows Vista および Windows Server 2008 に対する Visual Basic 6.0 のサポートに関する声明

OSごとのVB6のサポート状況についての文書を紹介します。 Windows Vista および Windows Server 2008 に対する Visual Basic 6.0 のサポートに関する声明Visual Basic チームは、Visual Basic 6.0 アプリケーションが Windows Vista、R2 を含む Windows Serv…

ページの更新をRSSとして配信してくれるPage2Feed APIを使ってみた

以前、MyRSSに代わるサービスとしてFeedityを紹介しました。 MyRSSの代わりにFeedityを使ってみた - プログラマーな日々MyRSSはページの更新をRSSとして配信してくれるサービスです。ページ内のリンクをRSSの記事として配信してくれます。 長年愛用してきた…

ソースコード検索サイトKodersがOhlohに統合されました

ソースコード検索サイトKodersがOhlohに統合されました。 Ohloh Code SearchWelcome to Ohloh Code, the world’s largest, most comprehensive free code search engine! Koders has now merged with Ohloh to become your one-stop resource for both code …

はてなスターカウンターのサービスが終了しました

はてなスターカウンターのサービスが終了しました。 はてなスターカウンターはてなスターカウンターは2013年1月31日をもって、サービスを終了致しました。 ... はてなスターカウンターは、ブログに付けられたスターの総数を表示するブログパーツです。 最近…

「ソフトウェア開発環境の最新動向」が公開されました

「ソフトウェア開発環境の最新動向」が公開されました。 ソフトウェア開発環境の最新動向 | Microsoft Visual Studioビジネスを成功に導く戦略的な IT とは、市場の変化に対応し続けることにほかなりません。ニーズが多様化し、さらに激しく変動する状況では…

Silverlight DataContextプロパティでバインディングソースを指定する

ターゲットのDataContextプロパティで、バインディングソースを指定するサンプルです。 ソースコード Human.cs バインディングソースのオブジェクトになります。 namespace SilverlightApplication1 { public class Human { public int ID { get; set; } pub…

Silverlight RelativeSourceプロパティでバインディングソースを指定する

BindingクラスのRelativeSourceプロパティで、オブジェクト自身をバインディングソースに指定するサンプルです。 ソースコード MainPage.xaml

Silverlight Sourceプロパティでバインディングソースを指定する

BindingクラスのSourceプロパティでバインディングソースを指定するサンプルです。 ソースコード MainPage.xaml

Silverlight ElementNameプロパティでバインディングソースを指定する

ElementNameプロパティでバインディングソースを指定するサンプルです。 ソースコード MainPage.xaml

読み込み中のアニメGifを作成できるサイト「Loader Generator」

読み込み中のアニメGifを作成できるサイト「Loader Generator」を紹介します。 Loader Generator - Ajax loaderGenerate gif loader online 作成手順 [settings]で作成する画像を設定する。設定内容はリアルタイルに[Preview]に反映されます。 [DOWNLOAD GIF…

CSSエントリーのまとめ

CSSに関するエントリーのまとめページです。エントリーするたびに随時更新します。 セレクタ CSS 要素セレクタ - プログラマーな日々要素セレクタには、HTML要素を指定します。 ...CSS セレクタのグループ化 - プログラマーな日々複数の種類の要素にスタイル…

CSS 要素セレクタ

CSS

要素セレクタには、HTML要素を指定します。 使用例 <html lang="ja"> <head> <title>Hello! CSS</title> <meta charset="UTF-8"> <style> h2 { color: red; } </style> </head> <body> <h1>大見出し</h1> <h2>中見出し</h2> <h3>子見出し</h3> </body> </html> レンダリング(Chrome) 関連エントリー CSSエントリーのまとめ - プログラマーな日々CSSに関するエントリーのまとめページです。 ...

Wordで文字コードを簡単に確認する

Wordで文字コードを簡単に確認する方法を紹介します。 入力した文字を選択します。 Alt + X を押します。 文字コードに変換されます。 もう一度 Alt + X を押します。 文字に戻ります。

rel属性 nofollowキーワード

nofollowキーワードは、リンク先の内容について保証できない、責任を持てないことを意味します。 使用例 <html lang="ja"> <head> <title>Hello! HTML5</title> <meta charset="UTF-8"> </head> <body> <p><a href="http://hoge.example.jp" rel="nofollow">[広告]おすすめサプリメントがお試し特化!</a></p> </body> 関連エントリー HTML5エントリーのまとめ - プログラマーな日々</html>

rel属性 iconキーワード

iconキーワードはそのドキュメントのアイコンを表します。このキーワードはlink要素でしか使えません。 使用例 <html lang="ja"> <head> <title>Hello! HTML5</title> <meta charset="UTF-8"> <link rel="icon" href="https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRDttg4Ia384TCee7LIPE8y8qFWAKscrRHXW-z-GaX3iSQ8xFDP" /> </head> <body> <p>HT…</p></body></html>

rel属性 authorキーワード

authorキーワードは、そのページの著者を表します。 使用例 <html lang="ja"> <head> <title>Hello! HTML5</title> <meta charset="UTF-8"> </head> <body> <form action="./regeister.html"> <p>著者:<a href="mailto:hoge@example.jp" rel="author">佐藤太郎</a></p> </form> </body> レンダリング 関連エントリー HTML5エントリーのまとめ - プログラマーな日々</html>

contenteditable属性

contenteditable属性は、この要素が編集できることを表します。この属性はすべてのHTML要素で指定できます。 使用例 <html lang="ja"> <head> <title>Hello! HTML5</title> <meta charset="UTF-8"> </head> <body> <p contenteditable="true">この行は編集できます。</p> </body> レンダリング 初期表示 要素にフォーカス 編集後 関連エントリー HTML5エントリーのまとめ - </html>…

details要素 open属性

追加の詳細情報を表示した状態で、ページを表示することを指定します。 使用例 <html lang="ja"> <head> <title>Hello! HTML5</title> <meta charset="UTF-8"> </head> <body> <form> <p> <details open="open"> <summary>処理中です。しばらくお待ちください。<br /> <progress value="30" max="100" /></summary> <p>100件中、31件目を処理しています。</p> </details> </p> </form></body></html>

details要素 summary要素

details要素は、表示したり非表示にしたりできる追加の詳細情報を表します。summary要素は、その詳細情報のサマリーを表します。 使用例 <html lang="ja"> <head> <title>Hello! HTML5</title> <meta charset="UTF-8"> </head> <body> <form> <p> <details> <summary>処理中です。しばらくお待ちください。<br /> <progress value="30" max="100" /></summary> <p>100件中、31件目を処理しています。<…</p></details></p></form></body></html>