Architect's Log

I'm a Cloud Architect. I'm highly motivated to reduce toils with driving DevOps.

要求を仕様化する技術・表現する技術(改訂第2版)

「要求を仕様化する技術・表現する技術(改訂第2版)」を読了しました。初版からかなり加筆されている印象です。初版を読んだ人も再読することをお勧めします。

読み取ったこと

要求、仕様、ソースコードは本質的には同一である。

図解すると以下になる。これらが同一でない場合は、仕様漏れ、実装漏れが発生している。

[要求]
↓具象化↑抽象化
[仕様]
↓具象化↑抽象化
[ソースコード]
要求を漏らさず仕様化する記法としてUSDMがある。

「できるポケット Twitterをスマートに使いこなす基本&活用ワザ100」を読了しました

「できるポケット Twitterをスマートに使いこなす基本&活用ワザ100」を読了しました。

Twitterを使っている人なら、買って損はない。この本に書かれていることを全て知っている人はおそらくいないだろうから。
特にTwitter連携のWebサービス紹介が充実している。あとは十分な量のiPhoneアプリが紹介されていたら、もっとよかった。

「独習 ASP.NET 第3版」を読了しました

「独習 ASP.NET 第3版」を読了した。

.NET 4の機能までカバーしているのがうれしい。
平易な文章で書かれているので、苦もなく読み進めることができた。それにしても山田 祥寛さんの文章は読み易い。696ページというページ数を感じさせなかった。マイクロソフトの公式解説書に挫折した人は是非。

書籍エントリのまとめ

システム開発

実践!ソフトウェアアーキテクチャ ~VisualStudioとASP.NETによる業務システム開発方法~ - プログラマーな日々
素晴らしい内容です。.NETのアーキテクチャに特化した書籍で、実践的なソースコードが示されたものは他にはなかなかありません。 ...

要求を仕様化する技術・表現する技術(改訂第2版) - プログラマーな日々
要求を仕様化する技術・表現する技術(改訂第2版)」を読了しました。初版からかなり加筆されている印象です。初版を読んだ人も再読することをお勧めします。 ...

「独習 ASP.NET 第3版」を読了しました - プログラマーな日々
.NET 4の機能までカバーしているのがうれしい。 ...

上流工程で成功する人、つまずく人 - プログラマーな日々
この本から最も重要な1文を引用するならP.142のこの文になるだろう。 ...

Visual Studio 2010 スタートアップガイドを読了しました - プログラマーな日々
Visual Studio 2010と.NET4の新機能を広く浅く俯瞰するにはよいと思います。書籍というより雑誌に近いです。 ...

エンジニアのためのJavadoc再入門講座 現場で使えるAPI仕様書の作り方 - プログラマーな日々
API仕様書の書き方について記述された数少ない本です。 ...

Javaフレームワーク開発入門 - プログラマーな日々
フレームワークの使い方について書かれた本はたくさんありますが、作り方について書かれた数少ない本です。 ...

ITアーキテクトのためのシステム設計実践ガイドVOL.2 - プログラマーな日々
アーキテクチャ設計の良本を見つけたので紹介します。 ...

マネジメント

Redmineによるタスクマネジメント実践技法 - プログラマーな日々
ブログ(プログラマの思索)で日々質の高いエントリを投稿しているあきぴーさんの執筆ということで心待ちにしていたが、期待を裏切らない内容だった。やはり実践を伴った主張には説得力がある。 ...

マネジメント改革の工程表 - プログラマーな日々

ツール

「できるポケット Twitterをスマートに使いこなす基本&活用ワザ100」を読了しました - プログラマーな日々
Twitterを使っている人なら、買って損はない。この本に書かれていることを全て知っている人はおそらくいないだろうから。 ...

人生、思考

働かざるもの、飢えるべからず。 - プログラマーな日々

自分の小さな「箱」から脱出する方法 - プログラマーな日々
架空の会社ザグラム社を舞台に「わたし」が研修プログラム ― 専務副社長バドとのミーティング ― を通して変わっていく様がこの本では描かれる。 ...

ラテに感謝! - プログラマーな日々
朝までに一気に読みきった。今の仕事が辛い人にこの本を薦める。 ...

自然科学

宇宙は何でできているのか - プログラマーな日々
湯川秀樹、小柴昌俊、南部陽一郎、小林誠、益川敏英ら歴代ノーベル物理学賞受賞者の業績を絡めて、極小の世界から極大の世界までを語る科学エンターテイメント。 ...

上流工程で成功する人、つまずく人

読了した。
この本から最も重要な1文を引用するならP.142のこの文になるだろう。

知識と技術は、現実の状況を考慮せず一般化されているので、実際に適用しようとする現状とは乖離があります。

これを図示するとこうなる。

知識と技術
抽象化↑↓具象化
現実

要するに「知識と技術」の「現実」への「適用」は、抽象化とはまた別の技能が必要になるということ。
知識と技術は十分なのに仕事で思うように成果が上がらない人は、この具象化の技能が不足している可能性がある。

宇宙は何でできているのか

読了しました。

すべての星と原子を足しても宇宙全体の重さのほんの4%。 では残り96%は何なのか? 物質を作る最小単位の粒子である素粒子。誕生直後の宇宙は、素粒子が原子にならない状態でバラバラに飛び交う、高温高圧の火の玉だった。だから、素粒子の種類や素粒子に働く力の法則が分かれば宇宙の成り立ちが分かるし、逆に、宇宙の現象を観測することで素粒子の謎も明らかになる。本書は、素粒子物理学の基本中の基本をやさしくかみくだきながら、「宇宙はどう始まったのか」「私たちはなぜ存在するのか」「宇宙はこれからどうなるのか」という人類永遠の疑問に挑む、限りなく小さくて大きな物語。

湯川秀樹、小柴昌俊、南部陽一郎、小林誠、益川敏英ら歴代ノーベル物理学賞受賞者の業績を絡めて、極小の世界から極大の世界までを語る科学エンターテイメント。

久しぶりに一気読みしてしまいました。

数式は「E=mc2」しか出てこないので、数学や物理を勉強していない人でも大丈夫です。

Visual Studio 2010 スタートアップガイドを読了しました

読了しました。

Visual Studio 2010と.NET4の新機能を広く浅く俯瞰するにはよいと思います。書籍というより雑誌に近いです。

.NET3,0、3.5はあくまでも2.0がベースであり、クラスの追加に留まっていましたが、.NET4は既存のCLRのクラスもバージョンアップしています。要チェックです。